階段タンス化現象
収納セミナーで
「洗濯物が階段にたまっていき、
階段がタンス代わりになっている」
と言う意見に対して
あるある!!
なんて流れを聞いて、自分が幼き頃を思い出す。
確かに階段に服を置いてもらってたな~
そこから持って上がるのが、
また面倒だったりするんだよね~なんて
我が家は和室を設けないで、1階に
ウォークインクローゼット(WIC)を設けました。
洗濯物を2階まで持ってあがらないので
子供たちに畳んだ洗濯物を運ぶように
言うと、ささっと運びます
ただ、タンスの前に置いているので
タンスの中まで入れてくれるとWICが
散らからなくていいんだけどね~
また、帰って来た時の上着もリビングに
ぽいっとしますが、注意すると嫌々ながらも
WICに片づけにいきます(*^_^*)
WICまでなくとも、1階に子供用の
クローゼットがあるだけでも違うでしょうね
と言う事で、階段タンス説は我が家では
私の子供の頃の思い出にとどまってます

家を建てる時は、今の困っている事を
書きとめておくと、間取りを考える上でも
便利ですよね
「洗濯物が階段にたまっていき、
階段がタンス代わりになっている」
と言う意見に対して
あるある!!

なんて流れを聞いて、自分が幼き頃を思い出す。
確かに階段に服を置いてもらってたな~
そこから持って上がるのが、
また面倒だったりするんだよね~なんて

我が家は和室を設けないで、1階に
ウォークインクローゼット(WIC)を設けました。
洗濯物を2階まで持ってあがらないので
子供たちに畳んだ洗濯物を運ぶように
言うと、ささっと運びます

ただ、タンスの前に置いているので
タンスの中まで入れてくれるとWICが
散らからなくていいんだけどね~

また、帰って来た時の上着もリビングに
ぽいっとしますが、注意すると嫌々ながらも
WICに片づけにいきます(*^_^*)
WICまでなくとも、1階に子供用の
クローゼットがあるだけでも違うでしょうね

と言う事で、階段タンス説は我が家では
私の子供の頃の思い出にとどまってます


家を建てる時は、今の困っている事を
書きとめておくと、間取りを考える上でも
便利ですよね

スポンサーサイト