今年1年ありがとうございました!!
12月も残すところ
あとわずか!!!
クリスマスを控えて、皆さんワクワクな
日々ではないでしょうか?(お子さんだけ?)
今日は、引き渡し前のお宅の内観チェック(撮影)
に行ってきました。
「ここでお客様の新しい生活が始まるんだな~
」
としみじみしてしまいました
我が家は4年半程経ちましたが、家を建てる際
知らなかった風水を、4年たってから取り入れて
よりよく生きていきたいなと
と言う事で・・・
以前にこちらでも書かせてもらいましたが、
今年は風水の勉強をしていました。
お客様に曖昧な情報しかお伝え出来ないもどかしさ
を長年感じていて、ようやく勉強の機会を得られたので
勉強に通う事半年
試験を受けて、無事に
『風水建築士』
の認定証をいただきました!!

日本風水建築協会:http://fusui-kk.jp/
来年は、風水を恐れない!風水を気軽に取り込める!
お客様の不安を少しでも取り除ける、技術だけじゃない
心のこもった家
を設計できるように頑張ります
(※風水を押し付ける事はありません)
とは言え、どのように風水を取り入れ、
お伝えしていくかは、手探りで少しずつ取り組む
予定ですので、風水に興味がある方は、お気軽に
お声かけくださいね
風水に関しては、個人的な資格による為、
HPではなく、ブログにてイベント等を
報告させてもらいます
では、今年1年ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします!!
あとわずか!!!
クリスマスを控えて、皆さんワクワクな
日々ではないでしょうか?(お子さんだけ?)
今日は、引き渡し前のお宅の内観チェック(撮影)
に行ってきました。
「ここでお客様の新しい生活が始まるんだな~

としみじみしてしまいました
我が家は4年半程経ちましたが、家を建てる際
知らなかった風水を、4年たってから取り入れて
よりよく生きていきたいなと

と言う事で・・・
以前にこちらでも書かせてもらいましたが、
今年は風水の勉強をしていました。
お客様に曖昧な情報しかお伝え出来ないもどかしさ
を長年感じていて、ようやく勉強の機会を得られたので

勉強に通う事半年


『風水建築士』
の認定証をいただきました!!

日本風水建築協会:http://fusui-kk.jp/
来年は、風水を恐れない!風水を気軽に取り込める!
お客様の不安を少しでも取り除ける、技術だけじゃない
心のこもった家


(※風水を押し付ける事はありません)
とは言え、どのように風水を取り入れ、
お伝えしていくかは、手探りで少しずつ取り組む
予定ですので、風水に興味がある方は、お気軽に
お声かけくださいね

風水に関しては、個人的な資格による為、
HPではなく、ブログにてイベント等を
報告させてもらいます

では、今年1年ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします!!
スポンサーサイト
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ